與座靖のブログ
事務所移転しました。 那覇市牧志3-17-17 ℡090-8291-6351 http://goo.gl/maps/Kxvge
(移動先: ...)
ホーム
事務所地図
世界の人々1
世界の人々2
世界の人々vol3
世界の人々4
巡礼小説 潔
心は100%自己責任=恋のはじまり
新宿物語①=舞い降りた女神
新宿物語Ⅲ ①=お礼
新宿物語シーズン2①=ラ・ペルラ
地球の人々 第一回
時の始まり1 東山
ビッグバンへ=満月
ビッグバンへ=望月姫の神パート2
美は平和の象徴だ!!リンク
▼
2015年3月28日土曜日
アメノコヤネ=三重城(ミーグスク)
昨日は旧暦二月のニンガチカジマーイも厳しく
離島便は欠航。漁師やダイバーには
油断ならない日々が続いている。
釣り人は桜のように、旧暦三月を待ちわびる。
さてと屋敷ウガン
ウチャヌクはイチゴにR1かけて食べたかったからww
若狭の夫婦岩を終えて三重城へ
三重城は宮古や八重山の離島にウトーシ
するとこで有名。もちろん本土でもOK
今回は子供達が離れているので
ここでもウガン。
主祭神は
天児屋命(あめのこやねのみこと)
だった、なるほどウガミ通すには最強だ^^
2015年3月22日日曜日
ジランバ屋カステラ=彼岸
彼岸ですねー
スーパーに行けば
九品千円くらいのセットが売ってるんだけど
無性にジランバ屋ーのカステラ
が食べたくなるので
それは先祖が思ってるからでしょう^^
もちろん揚げてアツアツで食べます。
2015年3月20日金曜日
弟子からのプレゼント^^=朝から飯くれーってww
二年ぶりの上京でヘロヘロのところを、青戸時代の弟子から
凄すぎるプレゼント^^
これって手描きらしいけど師匠より上手いんかな?
本人も知らないご利益でまじ凄い\(^o^)/
ヌコ以上に朝から飯クレーーってうるさいからwwwww
皆様に***のご利益あるのは間違いなしです。
2015年3月16日月曜日
鶴岡八幡宮
腐るほど現金があったら僕が住むのは
横浜元町ですねー^^
クソもしない上品な犬連れてwwwww
カーラーには無理血統書付きの黒ラブwww
うんこばかりするから
キャバクラの姉ちゃんが、お客さんからもらった
けど、デカくなったら何これーーーー
で台風のどさくさ紛れで離した
小さい黒ラブwwwwwwwwwww
で
続きは国家対国家
日本は抜群です。
国家の元首って以外と呪いを気にするんですよ
日本ですか?
カーラと同じでイケイケですよー
解る人だけ質問しろ敷居が高いんだよ
ほんと世の中馬鹿ばっかり
と
八幡様に何時も怒られます
表は伊勢が一番ですが、裏を支えてるのは
鶴岡八幡宮を中心に鎌倉(神坐)。
選ばれた人々が、周辺のひっそりした寺院などで日本の舵取りを
考えてるんでしょう。もちろん法力も使い要人を守ってるのは
想像に難くなく頼もしいです。なんてたって真の黒、
太陽の黒点がシンボルカラー。
僕なんかはその息吹が感じられる、横浜元町の側
港が見える丘公園近くで暖炉がある豪邸でニヤニヤしたいです^^
口難の祓い=素人には無理でっせー
沖縄ではかる~くクチナン(口難)受けてるさーとオバサン達が
会話してますねーま~、噂、悪口程度で、と言っても
要は呪いですわww
たまたま私が祓うさーと言って、カミゴトが好きな子が
正義感バリバリでやったら、あらまー不思議
相談した友達が急に体調が良くなる!!
霊感あるし祓いも抜群と噂が立つ^^
次は恐る恐るやる、ビギナーズラックもなく、友達みたいに
詳しい情報もないので、後はターリルしか無いですな^^
季節ごとに泣いてるww
特に女の子は体力無いのでオワコンですわ。
ウガンウサゲれば良いだけなのに、モー何もかもが怖くなるわけですよww
口難返された相手にもプロが居ると思ったほうが良いですな^^
ネット時代でも同じで、匿名だからといって言いたい放題
口難出してたら、倍返しされると思ったほうが良いですね^^
って言うかネットだから何百万が相手だろうが一変に祓い返す事もできる。
さて国家の場合はどうか?それが熾烈な呪い合戦やってます\(^o^)/
つづく
2015年3月14日土曜日
口難を祓う神=アマテラス
10年前くらいによく行った
新川崎夢見が丘公園
。
色んな小動物がいて、休日ともなると親子連れでにぎわい、
ここがアマテラスの聖地だと解る。
園内には、
熊野、
木花咲耶姫、天照皇大伸
の神社があり
口難(クチナン)=妬み、嫉み、嫉妬、ジェラシー、アンガーー
等様々な呪いを祓い跳ね返すには持って来いの布陣。
そうそう動物も主人に向かってくるそれらを、吸収してくれる。
アマテラス番が色んな動物を飼っているのが、よく解ります^^
僕も今度はヤギとかロバとか飼いたいです\(^o^)/
本格的な巡礼じゃなく、お参りや散歩でも効果有りますので
関東の方は行ってみて下さい。
そうそう新川崎駅近くの鹿島田神社は幼稚園が併設されていて
こちらもお忘れなく。
ロバ飼いたい!!
↓熊野神社
↓天照皇大神社
↓コノハナサクヤ姫
鹿島田神社
アライグマ飼いたい\(^o^)/
2015年3月3日火曜日
一日一回お腹が痛くなるくらい笑う=合格のヒケツ
合格発表まっただ中ですねー
このところの判断も季節を感じられ
神棚に夫婦二人で手を合わせる
後ろ姿を見ると、、、、
泣けます
でもねーおもいっきり笑ってる家の子が
合格してます\(^o^)/
2015年3月2日月曜日
受験シーズンですねー
大学や県内では来週から高校受験ですねー
中部の方は普天間神宮がご利益あるでしょう。
奥宮の龍宮が勝負には抜群です。
資格など点数勝負の場合は、浜比嘉シルミチュウ前の
井戸が
知恵の神思金オモイカネなので良いでしょう。
でもホント体調万全で挑んで欲しいです。
2015年3月1日日曜日
久しぶりの東京\(^o^)/弟子どもはヌコの世話よろしく
今月六日から一週間くらい上京します^^
猫だけだと心配なので最強の呪いって言うか
バリアー張っときます・
名前ですか?
呪いのノロちゃん
書いてて怖いわーー
母ちゃんーーーーーーーーー
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示