2014年2月27日木曜日

合格=ユニコーン大学^^

お陰様で、慶應商学部合格しました。
ご声援ありがとうございました。
行きたいとこだけ受けろと命令し。
滑り止めは受けさせず、浪人オーケーだったのでびっくりです。


まー神人のブログですから、僕なりな体験談

親は問題解けないので、認識に努めようとウィキペディアで調べる。
建学の精神が大事ですから、ありきたりなのはパスして、エ!と思うのがありました。

マスコットはユニコーン。

ふむ

一角獣、麒麟かー!!これは縁があるかもしれん!
受験そっちのけでスイッチが入りました。
三田近辺の御願といえば、愛宕神社。
そこも馬と関係がある。
沖縄の麒麟は、首里城と牧志希望が丘。
東京だと皇居と三田当たりに近い^^
麒麟のフタバがあるかもしれない!!

四年間でじっくり内部情報も集め探したいです((o(´∀`)o))ワクワク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。