沖縄でも朝晩は涼しく、旧暦8月も終わり9月に入りますねー
さてと沖縄では割と頻繁に特に女子の会話などで
なんかあると「あんたウガンブスクじゃないねー」
とか良く言います。
ま~それも厳密に言うと、ウガンもスポーツと一緒で
昨今流行りのテニスをド素人がやっても全くダメで
その時「練習不足とか今日は調子が悪い」
とは言いませんよね^^当たり前全く経験ないんですから。
「やったこと無いから、知らないから出来ませんーん」
と答えるでしょう。
ウガンも出来る人がやってない時にウガン不足。
ほんとんなこと当たり前だー^^
初めて巡礼して、南部から北部を淡々とウガミます。
それが終わり、三年くらいすると少しづつウガン不足
が解り始めます。
僕なんかは敢えて、なにか新しい理論や悟り?いや、武器が見つかるまでは
ジェッタイー行かんーキリ!みたいな
苦労は買ってでもしますねー^^
まーそれもボクシングやったり、酒のんでグダグダになったり
の苦労と言えないものばかりですけどね\(^o^)/
でも女子は転ばぬ先の杖宜しく、やらん方が良いでしょう^^
少なくとも一年に一回くらいはビンシー持って好きなとこで
ウガンやって下さい。
もちろん練習とかストレッチなんか嫌、何時も真剣勝負の試合がしたい!
と言う方はどんどん新しいとこに行きましょう^^
練習とは屋敷のうガンとか、ヒヌカンの水替えたりみたいな^^
さてと今年の九月は神上もなさそうですし、新しい理論や武器も
たかだか苦労して見つかるものでもないので
ユタのおばさんみたいにウガンして神棚メンテナンスに励みます\(^o^)/
ラベル
- 311 (1)
- a1今帰仁上い (7)
- a1東まーい (3)
- a伊是名 (4)
- a伊平屋 (10)
- a久高 (5)
- a宮古 (6)
- a古宇利 (1)
- a八重山 (2)
- a比地 (2)
- a本部 (2)
- a藪地島 (2)
- ウガミ (72)
- チヂアワセ (258)
- ドラマ (70)
- ビッグバン (29)
- ビデオ (6)
- 映画 (6)
- 沖縄の行事 (101)
- 沖縄の聖地 (124)
- 沖縄線香 (1)
- 屋敷ウガミ (5)
- 火ヌ神 (8)
- 久高島 (1)
- 旧日記より (166)
- 旧暦 (129)
- 結婚 (14)
- 月 (4)
- 山止め (10)
- 山留め (1)
- 質問コーナー (9)
- 写真付き (27)
- 巡礼用 (59)
- 初井 (1)
- 女性 (33)
- 勝利の女神 (22)
- 小説潔 (1)
- 神々のこと (72)
- 神ユチン (71)
- 神無月 (18)
- 世界初 (9)
- 男性 (14)
- 地球の人々、 (12)
- 地図 (2)
- 天皇譲位関連 (1)
- 東京青戸 (120)
- 動画付き (4)
- 日本の聖地 (35)
- 判断 (13)
- 方言 (25)
- 琉球の神 (9)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。