2015年4月3日金曜日

一応経済学部だった^^=ピケティー弐

まあねー本読まなくてもピケティブームが来た時から
録画サーバーで撮ってたので、ビデオは豊富^^
普通の家電じゃなく、自作PCに地上波4BS他4チャンネル
同時録画!!ハードディスクなんて合計10テラバイトww
家電で買ったら100万くらいするのが、5万くらいで出来ます^^
これだけで格差というより工夫次第じゃない?ピケちゃん?

と言っても白熱教室ピケティ観たら、やたら大学名が出て
博士課程とかPHD?なにそれ?ドクター?

博士と言ったら
そう鉄腕アトムの御茶ノ水博士しか思い浮かばん
PHDなんてあれか?
ペーハーとかリトマス試験紙?なにそれ
ドクターもうやめてーー

そう我が母校の先輩ケイシー高峰
ドクター中松しか浮かばんww

大学と言えば一応思い出したら
経済学部だった\(^o^)/
勉強した覚えは一切なし
サークルと麻雀とバイト
いや微かに覚えてるのが
マーケティングとケスクセ
第二外国語でフランス語取ったんですけど
その意味も解りませんwwwww

それと言うのも大学は遊びに行くとこ
だって僕らのヒーロー若大将が
見本^^
あれって慶應がモデルだったんかー
最近知った

ピケちゃん続く(^^ゞ



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。