2015年4月21日火曜日

旧暦三月三日ハマウリー

天気予報だと今日は雨時々雷、朝から今にも豪雨が振りそう。
アガリマーイ二回目はどうなることやら

明日はハマウリーだし、今日は女の子が大雨が振ろうと
濡れないとこ行ぞースペシャルカワイイアガリマーイさー

「キャーーヤッシー頼もしいー合羽も有りますから、大丈夫ですよー」

早速奥武島観音堂へ、あり?雨ふらんなー次は知念グスクノロヒヌカンへ

ははっはー今くっついたぞ^^
「え!霊がですかーなんで解るんですか」

ニヤニヤ後で解るさーさーどんどんやって
ほれこれ、誰か貰いなさいってよー神様からのプレゼント!!
「ワー凄い鳥の巣だー^^^^」
凄いだろー鳥は何千という小枝を咥えて巣作りしてるさー
何事も簡単にはできんという教えさー
じゃ~写真とった君が貰ってさっきノロがくっついてたから^^
「解りました!!店開くのもコツコツやれって言うことですねー凄いー」

サー次はお待ちかね、女子のオアシスセーファー行くぞーー
「キャーーー行きたかったーーワーーー」
ナイチャー観光客のギャラリー多いから女優さんになったつもりで堂々とやれよー
「ハーーイ」
↑セーファー御嶽道祖神
お前らープ説明してるガイドからユタのオバサン達って言われてたよー

↑セーファー御嶽久高島遥拝所、
この後ろには観光客が20人位手を合わせていた\(^o^)/
本来はこの上頂上の軸心でやるんだけど
今はジャングル状態で女子では無理なので今回はここでやりました。

さて次は玉城へ
しっかしセーファーではあんなに見物人がいるのに良くやったなー
「えーーヒドイーーヤッシーがやれって言うから、、」
いやー俺だったらやらないか思いっきりパフォーマンスするかどっちかだなー
「初めは恥ずかしかったけど、後は無我夢中だから大丈夫でしたよー」
ハーそんなもんですかー凄いねー女子は^^^^
でもセーファー龍宮では飲み屋のママさんみたいねって言われてたープーーー
「誰見ていったんですかねーーww想像つくけどーーー」
さて玉城は皇居みたいなもんだよ、妊娠中のお母さんの胎内みたいなとこ
ここから赤ちゃんが外を見てワクワクしてる感じだから観てご覧!! 
どんな感じ?
「ホントに子供がお腹の中で楽しく遊んでいる感じで
楽しそうでした\(^o^)/」
OH!!霊感バッチリだねーー 
次は青少年の家の中にある
玉城産母神、ここは妊娠の時の破水の神様
さてすっかり良い天気になったなー天気予報当たらんさー
次は大学一年終了だから進級テストだよー
垣の花樋川の神様が男か女か
さてカミングワ達はどうなるか?
乞うご期待!!!





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。