2008年6月1日日曜日

旧暦4月27日(5・31)

昨日は旧暦4月27日(新暦5月31日)でした。
沖縄本島では、ハーリー鐘が鳴り
山止めも終わりで、山や海へどんどんウガミ(祈願、私の場合はピクニック気分)に行けます。
そして旧暦5月4日(ユッカヌヒー、4日の日)を迎え、各漁港でハーリーが始まります、それを境に、これより夏まっしぐら、沖縄では梅雨が開けるといいますが、今年は空梅雨らしくそればかりは当たって欲しくないですね。
この時期より、まぁちょとくらい落ち込んだりした方も、普通に戻ります。
それにしても東京は、昨日最低気温が、15℃沖縄の真冬ですでも風が無いので、心地よいです。
新しい土地に住んで、いろんなことが勉強出来て、これは癖になりそうです。
東京で5年くらいしたら、今度はニューヨークに住んでみたいです
いや住むでしょうねなぜ自由の女神があるのか?その一点だけでもワクワク、ウキウキします
サー皆さん、ハーリー鐘が鳴りましたよ、夏を大いに楽しんで
まいりましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。