2008年6月22日日曜日

「天川」


「先生!今度の関西の御恩上げの場所決まりましたか?」
「あー大体のイメージはありますけど、具体的にはまだです」」
「熊野とかですか?」
「いえ、熊野とか京都とかは、当たり前すぎるので」
「そうですか、全部お任せします」
「了解しました」
ーーーーーネット検索中ーー
「今度の御恩上げ、決まりましたよ」
「ありがとうございます、どこですか?」
「奈良にしました、大神神社周辺です、僕も行った事は無いですけどね」
「オオミワ神社ですかー楽しそうですね」
「そうなんです、あそこは沖縄と同じで、社殿が無く三輪山自体がご神体で周辺も面白いと思いますそれと次の日は車で移動して、アマノカワと言うところに行きます」名前からして、アマノカワなんてワクワクして面白そうですから」
「天川ですか、ほんとになんかロマンチックで良いですね」
「そうなんですよ、では奈良の近鉄桜井駅で待ち合わせしましょう」
「わかりました、では明日」
ーー近鉄で難波から桜井市へーーー
桜井市レンタカー屋さん
「ここからアマノカワまでどれくらいですか?」
「アマノカワ?」
「はい天川です」
「そんなとこないですけど」
「えーーー、ここですけど地図にありますよ」
「あーーそれね、そこはテンカワですよ」
「テンカワ?」
「そうテンカワと読むんですよ、ここから一時間くらいです、確か温泉があるんじゃないかな」
「はhっはあ、そうですか、テンカワね」
ーー桜井駅前ーーー
「先生お疲れさんです、全部お任せしてすみませんね」
「ああのー、この前言った、アマノカワというのは、、。」
「アマノカワと聞いて、凄くワクワクしてます」
「いえあの、アマノカワじゃなくて、テンカワらしいです」
「えーー、テンカワ?」
「そうなんです僕の勘違いです、すみません」
「良いじゃないですか、でもほんとは先生のことだからなんかあるんでしょ?」
「いえマッタクあてずっぽに地図見て、オオミワさんからわりと近いので、、。」
「でもそれでも、なんかあるんじゃないですか、それが何時もワクワクしますから
お任せします」
「そうですよ先生、また何時もの様になりますよ、ほんと楽しそうですね」
「みなさん楽天的ですね。ほんとにどうなるか解りませんよ」
「はーーーーい」

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。