2008年6月19日木曜日

永田町

「どちらへ?」
「国会見物してるんです」
「見学はあちらの方から、受付がありますから」
「あの~議員会館と首相官邸ってどこですか?」
「え!どういうご用件ですか?」
「ですから見学してるんですよ」
大型のリックサックを背負い、てくてく議員会館へ
「旦那さん!どちらへ?」
「議員会館ってここですか?」
「陳情ですか?」
「陳情って何ですか?見学したいんですけど」
「陳情以外だと中へ入れませんよ」
「あの~自民党本部ってどこですか」
「はい!何しに行くんですか?」
「いや~小泉グッズ買いたいんですけど」
「今はテロの警戒中で中に入れませんよ」
「じゃ首相官邸見物してきます」
首相官邸へ大型のリックをもってテクテク、
ウ~~~~~ウ~~~
「ちょっとご主人さん!あんたさっきからこの辺うろついてますけど、
署までご同行願います」
「エ~~~!!なんで」
とパトカーに乗せられて、桜田門へ

「なんでパトカーに乗せられるんですか」
「詳しい事情は署で話しますから」
「署ってどこですか?」
「桜田門の警視庁ですけど」
「エーーーーー!あの桜田門?」
「そうですよ、一応任意同行ですから」
「ハイ任意同行?」
ここが桜田門か~、すっげーなー
「ご主人さん!こっちこっち」
警邏部なんとか室
「お茶どうぞ」若い婦警さん
「あのここが~取調室ですか?」
「いえ違いますよ」
なんかカツ丼が食べたいな~
「ご主人さん、あんたなんで国会周辺うろついてたの?」
「え!見学と言うか、観光ですけど」
「あんたね何回も職質受けてるよね」
「え!」
「憲政会館、国会正門前、国会受付、議員会館と」
「はい?」
「あんたね、この前イギリスで自爆テロがあったの知らないの?それで、今国会周辺を特別警戒中なのよ、でっかいリックサック背負って、ウロチョロしてるもんだから、マークされててね
「え==知らんかったです、言ってくれれば良いのに
「一応調べますから、リックサックの中見てよいですか?」
「はい住所は沖縄ですね、東京へはお仕事ですか、業種は?」
「カミンチュです」
「はい!」
「ああの、ちょっと売れてない霊能者です」
「なに!」
「いや占い師です」
「リックサックの中から、変なものが出てきたけど
「あこれ沖縄の線香ですから」
「ご主人さん、これはまずいですね、一晩泊まることになるかもしれませんよ
「えーーーーーーーー

「えーこれから17時に沖縄に帰るんですけど!」
「でも線香って言っても、分析してみないことには」
「ぶ分析!」
「白い習字紙に黒い炭素物みたいなもので怪しいですから」
「いや泊まるのは構わないんですけど、飛行機はどうなりますか?」
「明日に変更してください」」
「えーーーーーー!格安券なんで変更できないです!」
「それはしょうがないですね、ご主人さんの自腹です」
「シャワーありますか?食事は」
「お風呂はありますよ、食事はまずいですよ、出前も取れますから」
「そうなんですか、じゃー泊まっても良いかな」
「えーー!それはまずいでしょ?」
「いえ刑事さんの言うとおり、不審なことしてるので留置されても当然です」
「もう;--ご主人さん勘弁してよ、今沖縄県警に問い合わせしてますから」
「えーー分析しないんですか?鑑識さんかなんかがやるんでしょ化学分析なんて面白いですね」
「あのね、ほんとはお宅に構ってる暇無いのよ、もうすぐ帰れますから」
「なーんだ、泊まれると思ってちょっとワクワクしたのに」
「はーー、あんたも変わってるね、最近小泉ブームで国会周辺うろうろする人が多いけど、泊まっても良いっていうのは珍しいね」
「へーブームなんですね、僕はそれじゃなくて、奈良行って、空海さんが、政治の勉強しなさいって言うから来たんですけど」
「空海!」
「あいやなんとも無いです、また話がややこしくなりますから」
「ご主人さん線香だって確認できましたよ」
「沖縄県警仕事速いですね」」
「いや署員に奥さんが沖縄出身の方がいて、沖縄の線香だって確認できましたから」
「沖縄県警はどうなったんですか?」
「もーいいですからお引き取りください、またうろうろされたら困るので、
浜松町まで送りますから、」
「えパトカーで?」
「そうですよ」
「でしたらまだ時間ありますから、有楽町でおろしてください、ビックカメラ行きたいんです」
「もう;あんたね勘弁してよ、今回は大人しく帰ってください、お願いします」
「シャー無いな今回は大人しく帰るか?」
「よろしくお願いします」

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。