2008年5月28日水曜日

カミガカリか憑依か?

カミガカリかはたまた憑依か?どんなんでしょうね~
これも今からだいぶ前の話で、一般の仕事をしながら、休みの時だけ今の仕事をしていた時です。素人同然で、しょうもない霊感だけはバリバリあり初対面の人の名前を当てたり、して得意げになってました。
でもクリーニングが出来てなく、何時も体調が悪くついにそれがピークを迎えた頃の話です。
歯の治療に通っていたら、それが悪化して、顔面が半分像のように膨れ、仕事も休みました歯医者に行くと、特に悪いとこはなく、治療も順調で、、、。とビクビクして言うので、あまり責めても可哀想なので、ま~これもなんか勉強だなと思って
家に帰りました。でもなんか落ち着かないので、そうだ、髪を切ってリフレッシュしようと山下清みたいな下着のランニング
と半ズボンで、ボーとしながらてくてく歩いていきました。
夕方に近い時間でしたが、日差しが強く周りの景色は、ゆらゆらしてる感じで、なんか変だな~と思いながらも、
床屋に着きました。場所は宜野湾です。

床屋で髪を切り、家までだいぶあるので、
その側の路地で腰掛けて休んでいました。
タバコを吸っていると、プンとドブの臭いがしてきました。
その付近は昔からの風俗街の近くですが、その路地が、なんか戦後の匂いのするような雰囲気でした。
あたりがセピア色の感じがしてきて、周りはもっと昔の雰囲気がしてきました。
すると路地の10メートル位の所に、シミーズ姿で、頭は髪をセットする、パーマの巻く奴をしている、中年の女の人の姿がありました。小さい頃、昭和30年代に良くあるような感じでした。
なんか変な人だなと思って、目が合った瞬間、脳がグランと揺れるような感じになりました。
そしてその女の人の顔を見ると、ニヤ~と薄笑いしていました。
なんかやばいなと思い、家に帰ることにしました。
国道58号線沿いなのに、車の姿は感じられません。
その代り、歩いている人が多いなと思いました。その人がみんな僕を見て、にや~と笑ってすれ違い、
僕のようなランニング半ズボンの人がいたり
着物の人もいて、あれ~?と思いながらも
てくてく歩いていました。

家に帰りながらも、プンと鼻に付く、どぶの匂いが消えません、
家まで一㌔くらいでしたが、なんか遠回りをしているようでした。
やっとアパートに着き、ドアを開けたとき、何時ものように、
子供がパパーと近づいてきました、すると私を見るなり
ワーーと泣き出してしまいました、なんでと思いましたがすぐ風呂に入りました、風呂に入って鏡をみると、ニヤーと笑っています、路地であったシミーズ姿のおばさんです
そしてブツブツなんか独り言を言っているのです、でももう一人の自分はしっかりその状況を把握してました、何をやってるんだ、と自分に叫んでいます、
がそれが言葉では、変な言語になっていて、風呂の戸をドンドン叩いて
嫁さんがどうしたのと叫んでいます、風呂から出るとピョンピョンスキップしたり、ニヤニヤ笑って独り言が止まりません、
子供と嫁さんはパニック状態になり泣き出しています。
もう一人の自分は冷静にそれを見ています、
バタバタ体を動かしたり、ニヤニヤしたり、体に力を入れたり、
ピョンピョン飛び跳ねたり、まるでエクソシストのように
首をぶんぶん回したり、体がエビのように、なったりしていました。
少したつともう一人の自分が平安時代の貴族のような着物着ています。そしてなんか踊りをゆっくり舞っています。
すると体全体が、バタンバタン
波打つように跳ねて、足をバタバタ痙攣しているような感じで動かして、
その後少し眠ってしまいました。

バタバタ体全体が痙攣して、少し眠ると、夕方でした。
まだボーとしてましたが、落ち着いていました。自然と神棚に向かい、今まで一度もやったことの無い
「大祓い祝詞」をやっていました。

「今日より始めて罪と伝ふ罪は在らじと 

今日の夕日の降の大祓に祓へ給ひ清め給ふ事を 

諸々聞食せと宣る」

と終わった瞬間、今までなんとも無かった空から、大雨が一気に降り始めました。そのまま神棚に手を合わせていると、夕立が終わりました。
体も気分も元に戻りました。
その日は旧暦の六月末でした。
調子に乗って、次の日の夕方も大祓い祝詞をやりました。
雨なんてぜんぜん降りませんでした
大祓いは、6月と12月にやると後で知りました。
その後シミーズ姿のおばさんが出ることはありませんでした。
後でゆっくり判断を取ると、人の霊ではなく、「夜叉狐」というものでした。
体調も悪く、下着のランニングと半ズボンという締りの無い状態でしたから、一時的にトリツキ、家に帰ると神棚とかあるので、
いごごちが悪くなって出て行ったのでしょう。でもなんか私に頼みごとがあるような感じでした。
もともとその土地にいたのではなく、本土の商売人が奉り始め、その後ほっとかれて、居ついた感じでした、でもパワーがあり
変なものじゃなく、水商売、金融、その他ちょっとアウトロー的な
商売には抜群に威力を発揮するような、「夜叉狐」さんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。