ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年10月4日日曜日

十六夜(今)

2009/10/04(日) 編集
「十六夜(今)」

「あなたには愛国心はありますか?」
ないない^^軍国主義じゃあるまいし!

「初詣は行きますか?」
とーぜんじゃん!正月の雰囲気じゃん、毎年原宿にーー行ったついでに、明治神宮行くよ。

*アナタハ庶民としてアイコクシンニミチテマス。

ええええええええええええええええええ!
そそんな!!
神社だから?今年からは、お寺さんに行きます!!!

*アナタハーーー日本でも指よりの、「愛国者です」

えええええええええええええええええええええええええええええええええええ

さて今日は月を見て、那に感謝しますか。
それにしても
なんだか、超ーー面白くなってきましたよ。
今度沖縄に帰ったら、
首里12カ所で、ユタのおばさん達を子分にしてきますね!!!

2009年7月23日木曜日

皆既日食ですか?

2009/07/23(木) 編集
「皆既日食ですか?」

残念でしたが、東京は見れませんでした。そのかわり沖縄から続々報告があって、楽しかったです。個人的には本音を言えば、まったく興味なかったんですが、それと言うのも以前お客さんで、毎年皆既だけ追いかけてる方がいまして、えーーそんなもんだったんですか↓毎年世界中のどこかであるんですね↓↓と、落胆した思い出があります。
とはいっても、日月星が一直線になる日、否時間は貴重なものですな。やはり日食は恋愛に関係します。今回日本では6分程度でしたか?ドンナ恋愛、結婚でも最高に盛り上がるのはそれくらいじゃないでしょうか?と
それにトンと興味ない僕は、「今」イコール「星」イコール「地球」とチヂアワセしています。でもその「今」先日までは、サクット終わる否終わりたかったんですが^^やはり悟るのはチョーーーーームズイです(中学生風^^)また何年も普通の生活で修行させられるんですね↓↓誰かが解いたのを「答え」だけ見たい!!数年ぶりの「ぎっくり腰」を自力で直して^^思う、、、、、
あ~~腰ですか?ぎっくり腰になったら、出来るだけ、痛い方向に曲げる、エビのようにです^^整体院でも開業したい今日この頃です。あーーーーーーー!見てはいけない「月」ですよね!!恋愛以外は願ってはいけないと言うか、やらない方が、、、と補足するのを忘れてました^^もっとも見たくない「月」な僕的なモードだから、、、。ヒエーーー今日は二枚落ち!!お笑いのセンスもグダグダデス^^

2009年7月15日水曜日

2009/07/15(水) 編集
「中」

















門中








日食と言うのは
そいうものだ。

そうか!!
今が解けそうです。

2009年5月29日金曜日

放下ーチヂアワセ

2009/05/29(金) 編集
「放下ーチヂアワセ」

月の塩届きました、ありがとうございました。最近また新たなる「月」に挑戦しているので参考になります。
それとご専門の心理学で、「ウツ」になる原因!と言っても僕の場合は、神々的にですけど、入り口が見えた感じです。「学ぶことを諦めた瞬間」からそれに向かっているんで
すな!!」

メール有難うございます、塩のメーカーのサイトを見ると、やはり満月の日に採取した海水で作っているそうです、満月、塩から巡礼のことを連想して買いました。しかも最南端潮岬!黒潮ときてます!!
「学ぶことを諦めたときから「ウツ」に向かう」それは自ずと悟れる境地に近いのでしょうか?あれこれ悩む自分からはすごいなと思います。連想で「放下」と言う仏教用語がありましたが、、。

放下ですか!!仏教用語サイトで検索しましたが、意味わかりません^^僕も勉強してからまたお返事します^^
でも沖縄的に言ったら、「テーゲーサー(スサノオ)、ヤマトーグチィ^^では「由(ツクヨミ)」ですな!!