まぁこれで人並みなことやったから、もういいか


なんですね

磁力線と直角に電気が走ると、力が生まれる

そうかプラモデル作りでよく使ったモーターのことだった

でもなんのこっちゃ~!毎日左手を見つめて考えました、実際にモーターを買ってきて、分解し調べました。いや、これはフレミングの法則じゃなくて、ゴム鉄砲だとか

モーターは回転するからと、子供をつれて近くの公園でグルグル回ったり、磁石を買ってきて実験したりでもぜんぜん解りません、もう解らんからいいか

やっぱり手は仕事を表すから、仕事頑張れということか?

と思い、また安穏としてました、そうこうしている内に今度は洗濯機が壊れました


、どどうしよう。イミワカラン!

神棚に手を合わせ懇願しました、「教えて下さい」


知り合いからあるユタの方を紹介され、翌日行くことになりました。
ユタの方の所に行く日の朝、口の中がジャリジャリ、砂を噛んでいるような感じがしました

やっぱ一人で考えようかな、でも予約したから行ってみよう。
一通り先祖云々の話を聞きその後、僕がフレミングの法則について聞きました。
キョトンとして、私には解らない、関係ないさーというので帰りました。

やっぱり自分で考えようと思いました。日々の忙しさで忘れてましたが、
東京行った時、子供の土産に、地球儀を買いました、そして
何気なく、ソーラー電池付きの時計を買ったとき、ビリビリしました。
もしかして左手と関係あるんじゃない?
磁力線が、地球の北から南で、太陽は東から西で直角に交わり
太陽が電気だとすると、力が出る、あーー



グウンアギ(御恩上げ、巡礼)のユチン(東西南北)のことだ


基本の御恩上げを終わった私は、プロに成るわけでも無し、あまり重要視
してなく、行ってませんでした。それから北は辺戸、南は糸満大戸、東は浜比嘉、西は粟国島
とユチン御恩上げに行きました。
まあ結果は簡単なことでしたが、こんな風に神々に磨かされてゆきますから
面白いです

0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。