2009年5月17日日曜日

力が入ることの大切さ

2009/05/17(日) 編集
「力が入ることの大切さ」

ボクシングを始めて一周年^^
少しだけジムの周りが見え始め、力が入る過ぎる新人さん達の姿に懐かしいです。
「ヨザさーん、久しぶりにスパーやる?」
「ええええええええ!!会長と!!遠慮します、ボクササイズに徹してますから^^」
「イケイケヨザさんらしくないなー、ガンガン行こうよ」
「はいこの次に↓↓↓」

新入大学生と、それが遠い過去になった女の子の会話

「今日は久しぶりに会ったんだから、どんどん飲もうよ^^」
「明日、大学の健康診断があるから^あまり飲めない」
「ははっはっははっはは、力入っててかっわいいね」
「あのな、お前が力抜きすぎなのよ!」
「ヤッシーおじさんに言われたくないよ!!」

何事も最初に、目いっぱい力が入ってるのは、良いですね^^巡礼初心者、特に、本土の皆さんの純粋さは勉強になってます。

最初の頃のデートで、わざと、女の子を映画館前で、2時間待たせた記憶がよみがえったりします。目いっぱい背伸びして、ドキドキしました。もちろん時間通りに映画館前の路地で隠れて、ずーと見てましたけどね^^

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。