2013年5月25日土曜日

幽霊でますか?

出るでしょ(*゚▽゚*)
総理官邸で幽霊でますか?テレビでやってたけど、出るでしょうね^^
妖怪等は、旧暦八月がメインですが、霊となると、山止めのこの時期が本番^^
その点では沖縄より本土の方が面白い、確実に出る確率は多い感じです。

五寸釘を藁人形に打ち込んで恨みを晴らすとか、四谷怪談、巡礼で山に入ったら、
あちこちに首のないお地蔵さんがうじゃうじゃ。うーん沖縄にはないですね^^
その点はやはり仏教を取り込んで、国作りをしたからなのか?いろいろ考えたら
面白いです。沖縄のお墓なんて、シーミーの時に皆でピクニック気分ですから、なーんにも怖くないけど、以前谷中の方にウガミで行った時には、アレなんていうんですか、卒塔婆?
があちこちにあって雰囲気があり怖かったです。感を取るふりをしてボーとしてたら、後ろから
肩をぽんと叩かれ、一目散に走り出しました^^後ろからセンセーーイて声が聞こえたから
振り返ると、おかっぱの日本人形みたいのが、手招きしてたのでまた走って逃げました。

先生なんで逃げるんですか?

いやー日本人形みたいなのが、おいでおいでしてたから^^

あー私持ってきましたよ、亡くなった叔母が大好きだったんで。ほれ

ひえーーーーーーーーーー



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。